thumbnail image
  • Home
  • Events
  • …  
    • Home
    • Events
    • Home
    • Events
    • …  
      • Home
      • Events
      • ようこそ!

         

         

         

        自分てほんとはどんな人で

        自分のしあわせって、なんだろう?

        わかってるようで、、、

        、、、わかってるっけ?

         

        人生とか自分とかって

        カラフルなレイみたい

        きれいなレイにしたくても

        ちょっとおかしな色も混ざるし

        ほつれ気味な部分も混ざる

         

        昨日の後悔も明日の心配もあるけど

        たった今、カラダとココロが元気で

        そばにいる人と笑って過ごせたら

        しあわせって思える

        しあわせな 今 を編める気がする

         

        みんなと同じポーズができなくたっていいし

        からだが柔らかくなんてなくていい

        みんな違うんだから、それがあたりまえ

         

        それより

        自分を知ること、メンテナンスすること

        今を楽しむこと、仲間と共有すること

        を大事にしたくてヨガのクラスをしています

         

        興味があったら、

        いつからでも

        ご一緒に

        ❤

         

         

         

         

         

         

      • 御殿場ヨガリトリート やります❤︎

        2023. 3/25(sat)~26(sun)

      • カラダとココロにイイことしかない二日間❤︎

        この場所とこのお食事で開催したすぎて、皆に体験してほしすぎて、

        今回の料金は、ほぼ施設料金&お食事料金です。

         

         

        ピピピ!と来た方は、

        連絡お待ちしています。

        「お問い合わせ」から、

        ご質問等もお気軽にどうぞ♪ 

      • 共有できること

        しあわせヨガ

        できなくちゃいけないことなんてないヨガは、自分のカラダやココロを知るために、カラダやココロを元気にしておくために、とてもよい動きと呼吸の組み合わせです。誰がいつから始めてもメリットしかないのがイイところ。これからも出てくるであろう新しい病気に振り回されないために必要なのは『免疫力』!

        カラダとココロの免疫力は、いくら上げても損はナシ☆

         

        レギュラークラス:

        ★火曜日 10:00 - 11:10(現地参加 or オンラインクラス)

        ★木曜日 10:00 - 11:10(現地参加 or オンラインクラス)

        ★土曜日  9:30 - 10:40(時々現地 or オンラインクラス)

         

        場所:

        世田谷区

        九品仏地区会館・等々力地区会館・

        九品仏ぽかぽか広場(気候しだいで外ヨガ)など。

        参加の方には随時お知らせしています。

         

        料金:

        ここ2年でwithコロナ対応に変更しました。

        現地で対面希望の方は現地で、

        家からオンラインで見たい方にはオンラインで。

        現地からオンライン配信するため、同額です。

         

        曜日を超えて出たいクラスに自由に参加、

        当月の参加回数を以下で計算してもらい、

        翌月お月謝としていただきます。

        1回/月 1,600円

        2回/月 2,600円

        3回/月 3,900円

        4回/月 4,900円

        ※ 月に2、3回は@1,300円、 4回目以降はプラス1,000円で計算。

         

        ◉体験 1000円

         

        ◉平日8:30~10分間のオンラインヨガ無料配信あり

         

        ◉10月より火曜木曜月一回「MUSICシェイプクラス」スタートします♪

         

         

         

         

         

        ママ&ベビー・親子ヨガ

        ママは毎日忙しい。自分のことはつい後回しになりがち。でもママが疲れて笑えなくなったら、一番悲しむのは子どもです。ママがゆるんでリラックスして体力つけるお手伝い、します☆

         

        ママのためのヨガ、ママがベビーにさせてあげるヨガ、ママとベビーが一緒にやるヨガ、親子で楽しむヨガ。いろいろ織り交ぜながらいっぱい動き、いっぱい笑って、いっぱい触れ合うクラスを、幼稚園やこども園で開催させてもらっています。内容は子どもの年齢に合わせます。

         

        現在、新宿区の園では1時間10,000円~(10〜20組くらい)で開催させていただいていますが、人数・時間・条件・ご希望などに合わせてご相談に乗ります。

        お気軽にお問い合わせください。

         

         

         

         

        キッズヨガ

        たくさんのあそびを取り入れながらの様々なヨガポーズは、気づかないうちに子どもたちのカラダに筋力と柔軟性を与えてくれます。呼吸法はアタマをすっきりさせてココロの落ちつけ方を教えてくれます。海外ではすでに授業に取り入れてる学校もたくさんある、これからの子どもたちのためのヨガ。

         

        幼稚園、こども園、小学校、中学校など、年齢とクラスに合わせた内容で行います。イベント開催も可能です。

        現在、1時間10,000円~で開催させていただいていますが、人数・時間・条件・ご希望に合わせてご相談に乗ります。こどもクラス30分+ママベビークラス30分なども可能です。

        園の先生向けのクラス開催も可能です。

        お気軽にお問い合わせください。

         

        また、子ども向けのヨガ指導をしたい方へ、全米キッズヨガアライアンス取得もできる「Yoga Ed.キッズヨガ指導者養成講座」の開催も行っています。詳しくはリラヨガインスティチュートまで

         

         

         

         

        シニアヨガ

        まだまだこれから行きたい場所、やりたいこと、楽しみたいことのあるシニア世代の方たちにとって、無理なく体を動かすことや筋力を保つことは、そのまま今のしあわせにつながります。今までに多きなケガや病気があったとしても、元気なカラダとココロでいたいという気持ちがあればできるのが、ヨガ。できることを無理なくご自分のペースで大丈夫です。

         

        個人であれグループであれ、一人一人個別に対応した内容で開催します。

        現在は1クラス10000円〜(グループレッスン)で開催させていただいておりますが、時間・人数・内容・ご希望に合わせてご相談に乗ります。

        お気軽にお問い合わせください。

         

         

         

         

        フラエクササイズ

        (ヨガストレッチ混ざります)

        フラはハワイの伝統芸能の一つ。ハワイアンミュージックに合わせてゆるやかに踊るイメージですが、本来はとても厳格に様々な継承文化を学ぶ奥の深い世界です。でも、ヨガがインドの修行僧から一般の人々へ浸透したように、フラもその動きがもたらす恩恵は特に女性に大きく、しなやかな骨盤作りに効果抜群。独身時代にどっぷりハマりインストラクターやダンサーをさせてもらってきたことがあることから、私たちもやってみたい!の声を受けて、フラエクササイズ始めました。

         

        ヨガのストレッチ、フラのステップ、ハワイアンミュージック、脳トレ、などで構成されたクラスです。笑いながら踊ろうと思うと難しいけど、踊ってるうちに笑えちゃうような楽しい時間を過ごしながら、骨盤整えちゃいましょう。

         

        こちらは現在、世田谷区の九品仏〜等々力周辺で、私と場所の都合&参加者希望ベースで開催されるサークル活動です(水曜午前、1〜2回/月)。1回1,500円。

        お気軽にお問い合わせください。

         

         

         

         

        楽ちん堂 Cafe de Yoga

        学校という枠組みの中におさまりきれなかった不登校児や発達凸凹児の居場所にもなっている、多摩川のほとり野毛にある「楽ちん堂カフェ」。子ども食堂、不登校児の居場所支援、就労に悩む若者支援など、困ってる人達のためなら何でもするカフェ。イッセー尾形の演出家夫妻が作っただけあり、自由で面白い人達が集まる場所は、息子の不登校をきっかけに、私も今できる事で関わることになった場所。ヨガクラスも不定期に繰り出されます。

         

        ご近所の80歳マダム料理長が日替わりで繰り出す大皿料理、名物女将との会話、何をするのも自由という空気がウリです。

        不定期に様々なイベントが繰り出されますが、その中で「のびのびヨガ」や「アロマナイトヨガ」なども不定期開催。開催案内は以下にて。

        大人がリラックスすることが、子どもを楽にします。

         

        楽ちん堂Cafe FB

        楽ちん堂Cafe インスタグラム

        楽ちん堂Cafe ブログ

         

         

         

         

         

        外部定期開催クラス

        ナイトアロマヨガ 

        @アートフォーラムあざみ野

        あざみ野にある「アートフォーラムあざみ野」では、とても綺麗で設備が充実したスタジオの中で、リーズナブルに様々なクラスが開催されています。

        アロマナイトヨガのクラスもその一つ。火曜夜に月2回・6ヶ月のコース開催です。

         

        アートフォーラムあざみ野

         

         

         

         

      • 私のこと

        奥田 志織です。

        小さい頃から、自然と虫と鳥と動物が大好き。大人になってからフラとヨガに出会い、どちらも裸足でできること、自然の中でできること、根底に流れる世界観が素敵なこと、が気に入って学び、ライフワークになりました。子どもが生まれてからは子どものヨガも学び、ポーズだけじゃなく関わり方として試す日々。それでも彼らの成長と共にやってくる「聞いてませーん!」な出来事たちに、たじろいでみたり、笑い飛ばしてみたりしながら、なんとかやってる二児の母です。予想できない未来をワクワクと楽しむのが好きです。いつの日か大自然の中でいろんな生き物たちと一緒に暮らしたい ♪

        全米ヨガアライアンスRYT200取得

        全米キッズヨガアライアンスRCYT取得

        Yoga Ed. Kids Yoga Trainer Traning(キッズヨガ指導者養成資格)修了

        マタニティヨガTeacher Training (Sun&Moon YOGA)修了

         

                                                                                          志織blog

      • お問い合わせ

        送信
      • Gallery

      About
      Our Works

      Services

      Social

      321-555-5555

      info@vectorpainting.com

      Vector Painting © 2019

      Create a site with
      Strikinglyで作成されたサイトです。
      今日、自分のサイトを製作する!

      Strikinglyで作成されたサイトです。

      今すぐに無料でウェブサイトを作成しましょう!

      Create a site with
      This website is built with Strikingly.
      Create yours today!

      This website is built with Strikingly.

      Create your FREE website today!

        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る